子連れ ドイツ・フランス・オランダ・ベルギードライブ vol.01
2010.04.28
格安チケットのチャイナエアを使って、オランダの首都アムステルダムへ。台湾経由のフライト。台湾では3時間程の乗り継ぎ時間を経て、再び長いフライト。1歳7カ月のナッツはまだ、おっぱい子。みーこのおっぱいをくえていれば、大人しいので、離陸後からおっぱいをくわえて、おねんね。これで、長いフライトも安心。それしても、肩こりが原因での頭痛と吐き気に襲われているみーこ。寝るしかない!
10:00 予定時刻よりも遅れてアムステルダムに到着。荷物を受け取って、レンタカーを引き取りに。車の準備が追い付いていなかったのか、待たされて出発が遅れる。今回のお伴はベンツの白いステーションワゴン。
11:30 空港に到着してから1時間半経ってようやくドライブ開始。しかし、普段のシートと違うので、ぐずってしまうナッツ・・・なかなか泣きやんてくれないので、またまたおっぱい。
3年前にドライブした時は3月上旬でまだまだ冬景色のオランダだったけど、今回は4月下旬。5月目前のオランダは菜の花畑や芽吹き始めた春景色。緑のカーペットに散っている牛や羊を眺めながらのドライブ。
13:30 アムステルダムの空港を出発してから2時間で、ドイツとの国境に近いアーヘン(Arnhem)に到着。お腹も空いたので、ランチにしよう。広場に並んだテーブル席で、グリークサラダとトマトスパゲティ。それとチーズのニョッキ。チーズのニョッキはどうやらナッツの口には合わなかったよう・・・目の前の市庁舎の建物を拝見しながらのランチ。年期の入っている市庁舎。広場ではポテトや花、アイスクリームを売る移動式トラックがひしめき合っている。
大聖堂をぐるりと見て、ショッピング。古都と称される小さな町。第2次世界大戦で激戦地になり、その後再建したけど、趣があるのはマルクト広場付近だけのよう。確かに歩いてみると、マルクト広場付近が惹きつけられる。
16:30 そろそろオランダ・アーヘンを出発してドイツに入ろう。