2010年7月末。
急に決まった南仏は南フランス旅行。チケットを取ったのは、出発の1週間前!!
「マイレージを使って行けるなら、行こう。」そんな軽い気持ちで再度予約センターに電話をしたら、ちょうどエアフランスの空きが出て、大人2名分のパリ直行便が手に入った。
ナッツはぎりぎり2歳直前、1歳10カ月。座席なしの別料金を払って、ひとまずチケットの準備はOK.
行先は、パリでは面白くない。せっかくエアフランスを自由に使って行けるのなら南仏、南フランスに行こう。でも、ニース行きのフライトはいっぱい。ちょっと足を伸ばしてスペインやイタリアにも行けるかも。ということで、トゥールーズin マルセイユout。
次に決めるのはどこをドライブして、どこに宿を取るかということ。そして、大事なレンタカーの予約。そして、ナッツの海外保険の加入も忘れずに。(みーことダーリンはクレジットカードの海外保険が対応してくれます。)幸い、この春のヨーロッパ旅行の際、更新した国際免許証が使えるから、この手間は省けました。
たった1週間で南仏ドライブの準備をすることは出来たけど、もう少し下調べをしたかったですねぇ~
では、その大急ぎで決めた南フランスドライブの日程はこちら。
8月7日 成田発
8月8日 早朝パリ到着・乗り換え ⇒ トゥールーズ着 ⇒ ドライブ ⇒ カルカッソンヌ ⇒ ドライブ ⇒ バルセロナ
8月9日 バルセロナ ⇒ ドライブ ⇒ アルル
8月10日 アルル ⇒ ドライブ ⇒ ニース
8月11日 ニース ⇒ ドライブ ⇒ エズ ⇒ ドライブ ⇒ モナコ ⇒ ドライブ ⇒ カーニュ・シュル・メール
8月12日 カーニュ・シュル・メール ⇒ ドライブ ⇒ エクス・アン・プロバンス ⇒ ドライブ ⇒ ルールマラン
8月13日 ルールマラン ⇒ ドライブ ⇒ マルセイユ ⇒ パリ経由で帰国
急いでテキユ(地球の歩き方)と、以前にフランスで買ったミッシェランのドライブマップと1週間にらめっこして、インターネットのbooking.com で宿を探して決めた日程。でもこれを覆すトラブルが続出!!トラベル=トラブルの意味を痛感するのです!ではこれから綴る日記をご覧ください。