2012.08.21 [ 1日目 スイス・ソロトゥルン ]
15:00 フライブルグ散策を終え、パーキングのあるショッピングセンターでウォーターを買って土イブの準備。
15:30 町からハイウェイへ。フライブルグからスイスとの国境までは約90km。1時間もかからない。ドイツのアウトバーンは飛ばし放題なのでハイウェイを使えばすぐ。
16:30 スイスとの国境に入るとすぐにハイウェイチケットのチェック。ポリスもしっかり待機。スイス独自の年間パスのステッカーをフロントガラスに貼らなければならない。もちろん、なければその場で₣40で購入して貼ればOK!
再びハイウェイに戻ってドライブ。ここからベルンまでは85km。ドイツとは異なり制限速度が厳しいので、スピード出し過ぎには注意して運転。窓越しに見える風景は穏やかな斜面に丸太小屋が立つ風景。10分程前にいたドイツとは異なる風景が広がります。
17:30 まだ明るく、時間もあるのでソロトゥルンに寄ってみよう。車を止めて、目の前のお花に飾られたかわいい門をくぐるとそこはおとぎ話の小さな町。
テキユにもページの3分の1程しか紹介されていない町。そのせいなのか、人通りも少なく静かなのでゆっくり建物を観察して写真が撮れます。
門をくぐり抜けたばかりはもの静かだったけれど、しばらく歩くと時計台がそびえ立つ賑やかな広場に出た。観光客らしき人(みな欧州人ばかりだから見分けがつかない。)が少しいた。
町の隅々までゆっくり裏道を歩いても1時間もかからない小さなソロトゥルンだけど、可愛い窓辺やカフェ、ショップ、そして噴水が濃縮して詰まったおもちゃ箱のような町ソロトゥルン ❀
噴水には必ず人をモチーフにした像が立っている。一つ一つ違っていて、小さい頃読んだ童話に出てきた人物そのまま。少々日陰になってしまってのが残念。もっと日に当たっていれば色が鮮やかに映えるんだろうな。
アルプス越え イタリア・ドイツ・スイスドライブ 日程 へもどる