アルプス越え イタリア・ドイツ・スイス 横断ドライブ 《ドイツ編》

ドイツのフランクフルトからスイスのベルンに向かい、そこからアルプスの山を越えて一路イタリアへ。そしてイタリアはミラノの北コモから、ジェノバ、ピサ、フィレンチェを訪ねて、ローマまで。走行距離1500km強。

ドイツのハイウェイはアウトバーン。奨励速度時速130kmと言われていると本で見たが、原則制限速度がないので時速130kmでも現地では普通の速度。時速160kmで「うん、速い。」って言ったところ。だから300km離れている町もハイウェイだけなら2時間ちょっとで着いてしまう。周りの車もびゅんびゅん飛ばしています。

日本のような料金所がなく無料なので、アウトバーン入口からハイウェイに入ったら加速をしっかりつけて車線に入り周りのスピードに合わせて行きます。ちなみにこちらの車はマニュアル車が主流。我らがいつも乗る車もいつもマニュアル車。6速まで入るので、スピードに慣れた頃には6速で飛ばします。

ギアの話をしますと、こちらの車バックギアは1速の左隣になります。なので、ギアを押しながら1速のさらに左(上から見ると一番左上)に入れます。カックっという感触があるのですが、慌てていたり、慣れていなかったりすると間違って1速に入れてしまい、前進と言うことがあるので要注意。

今回訪れた町は、ハイデルベルクとフライグベルグ。

ハイデルベルグは日本で言う城下町。旧市街地はネッカー川沿いにあります。駐車場は地下駐車場に止めるのが一般的です。路駐も出来ますが見つけるのに苦労しますし、狭い一方通行の道が多いので、Pのマークを見つけて地下駐車場に止めます。ちなみにこのPマークの駐車場はメインストリートと平行に走る、ネッカー川沿いに見つけることが出来ました。Pからメインストリートまでは歩いて数分。

そして駐車料金は自動販売機で清算します。だから駐車券を忘れずに持ち歩きましょう。

続いてフライグベルグ。

ハイデルベルグよりも近代的な町。駐車場はショッピングセンターの駐車場に。ハイデルベルグほど観光客がいなく地元の人で賑わってえいる印象を受けます。だからハイデルベルグのような地下駐車場を見ませんでした。路駐スペースもうまくすれば見つかる雰囲気がありました。

ドイツもフランスもイタリアもEU圏。一般道や市街地に入ってハイウェイに入りたい時は、緑色の橋を描いた看板を見つけて、その看板を辿って行けばハイウェイに辿り着きます。後は方向を間違えずに入口に入るのみ。大まかな地名や位置は確認しておきましょう。案外予想外の地名が案内標識にあって、戸惑うことも多々あるからです。